5. 代表インタビュー

8割の方が経験なし。20代が活躍できる仕事です。最も大切な安全に力を入れています。

荷揚げは、建築資材を運ぶ仕事です。簡単そうにイメージされるかもしれませんが、油断をすると事故につながります。

創業からの経験をもとに、建築資材を運び方などを一から先輩社員が丁寧に教えます。

また、夏場は熱中症などにならないように注意が必要。安全に業務ができるよう危機管理講習を受けたスタッフがサポートします。

そのため、未経験者でも安全に仕事ができます。

 

アルバイトから正社員登用しています。

創業時は社員数0名でしたが、現在は6名の正社員がいます。

すべてアルバイトからの登用になります。今年にはさらに3名アルバイトから正社員に登用しました。

真面目に頑張って働く方には、正社員として一緒に働いてもらうということも可能です。

 

8月に神奈川県で新規横浜営業所がオープンしました

沼津本社、静岡営業所に加えて、神奈川営業所が2017年8月にオープンしました。

新規営業所オープンのため、働き手がたくさん必要になります。

これまで県外からの依頼もたくさんあったため、さらに仕事の受注数は伸びていきます。

 

創業14年・静岡県内では先駆け企業です。

創業時は、県内に荷揚げの会社が少なくイケイケドンドンで仕事を受注してきました。

他社より14年間積み重ねてきた経験から、安全意識や信頼は県内の他社にひけをとりません。

タイトルとURLをコピーしました